子育て

挨拶(あいさつ)の大切さを子供から改めて学んだ

皆さんは挨拶してますか?

 

私は子供が産まれてから、今までよりもしっかりとあいさつをするようになった気がします。

 

子供が産まれる前は中途半端というか、そこまでしっかりしていたかと言われると、していたとはいけないのかもしれません。

 

今回は挨拶の大切さについてです。

子供と挨拶

大きな声で元気よく!

子供が幼稚園に入園した頃から、子供に一緒に挨拶をしっかりするようになりました。

 

おはよう

 

いってきます、いってらっしゃい

 

ただいま、おかえり

 

いただきます、ごちそさま

 

おやすみ

 

ありがとう

 

ごめんなさい

 

子供に教えていたつもりでしたが、実は子供から教えれたのかもなと思うようになりました。

「いただきます!」今までちゃんと言ってかな?結構いい加減だったのかもな~と反省しました^^;

 

挨拶をすると気持ちイイ

挨拶をしっかりするようになってから改めて感じたのが、「挨拶をする」事はすごく気分が晴れ晴れしくなります。

 

自分の中のスイッチが入ったり、気分を切り替えるきっかけになったり、逆に区切りになったりもします。

 

そう、挨拶は生活の中でオンオフの切り替えや、句読点的な役割もあるのではないでしょうか。

f:id:potetama33:20181024191341p:plain

挨拶は万人のコミュニケーションツール

世界中どこでも挨拶はある

国は違うし言葉も違いますが、どこの国に行っても挨拶は存在します。

 

こんにちは

Hello

你好(ニイハオ)

안녕하세요(アンニョンハセヨ)

สวัสดีค่ะ(サワディーカー)

नमस्ते(ナマステ)

 

この記事を書きながら各国の文字の違いに今更驚いていますw

挨拶は世界中のコミュニケーションツールなんですよね!

挨拶に始まり挨拶に終わる

家だろうが、職場だろうが、友達だろうが人と会う場面においてはすべて挨拶に始まり挨拶に終わるのが基本ですよね。

 

家なら、、、「おはよう」ではじまり「おやすみ」で終わる

 

幼稚園なら、、、「おはよう」ではじまり「さようなら」で終わる

 

職場なら、、、「おはようございます」ではじまり「お疲れさまでした」で終わる

 

友達なら、、、「よっ!」とか「久しぶりー」ではじまり「またね」「じゃあな」で終わる

 

初対面なら、、、「はじめまして」ではじまり「この辺で失礼します」「また会いましょう」「さようなら」その時により終わり方は様々かもしれません。

 

挨拶はコミュニケーションの基本でありきっかけにもなりますよね。

 

挨拶は魔法の言葉

挨拶は誰もが使えて、超簡単な魔法の言葉です!

 

朝、笑顔で挨拶をしてみて下さい、それだけで気持ちの良い1日が始まります。

夜、笑顔で挨拶をしてみて下さい、それだけで気持ち良く1日が終われます。

 

たかが挨拶です、されど挨拶なんです。

挨拶がいつでも、どこでも大切と言われるのには、みんなが幸せになれるという

理由があったからなのかもしれません。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

笑う門には福来る☆

こちらの記事もおすすめ!