お出かけ

他人の子供を叱れない時代になってしまった?

子育てに「躾」は絶対に必要な事です。

 

「自由にのびのびと育てる」

「子供を怒らない」

 

ここを勘違いしている人が増えているような気がします。

 

と言っている自分自身も気を付けないといけない問題なのですが、、、

これが個人の時代なのか?

注意するだけでも変人扱い?

子供を公園で遊ばせていると感じる事があります。

 

明らかにマナー違反行為をしている子供がいても何も注意しない親。

そもそも子供の事なんて気にしないで話に夢中になっている親。

子供と一緒に迷惑な事をして楽しんでいる親。

 

でもそれを見ている周りの人は注意する事はほとんどない。

 

私もその中の1人なのですが、、、

 

子供を注意するとその親から何を言われるか分からない。

注意するだけで口うるさい変な奴がいると変人扱い。

 

いつからかそんな風潮が溢れてしまったような気がしています。

f:id:potetama33:20181116200334p:plain

 

気軽に遊ばせられない

子供同士で公園で遊んでいると、一緒に少し遊んで知らない子と仲良くなる事って結構あります。

 

子供は楽しそうに遊んでいるけど、何かのきっかけで喧嘩になったりケガさせたりしないかとヒヤヒヤしている事もあったりします。

 

そうなると、人の多い公園は避けて、あまり人のいない公園で遊ばせようなんて感情も生まれるのかもしれません。

 

近所付き合いをしないのも影響している?

最近は自治体や町内会等に入らない人も増えてきているそうです。

マンションなんかに住んでいると隣に住んでいるのが良く知らないなんて事も多いんですよね。

 

そういう人は近所づきあいを限りなく限定しています。

本当に仲の良い一部の人としか交流をもたなくなるです。

 

そういう性格が公園で子供を遊ばせる時にも出てしまうのかもしれません。

 

自分の子供を育てるのは親だけ?

親だけじゃ無理

子供を育てるのって親2人だけじゃ絶対無理なんですよね。

そう言うと勘違いしてしまう人もいるかもしれなんですが、親だけじゃ未熟過ぎて色々足りなんですよ。

 

親なんて所詮、子供が産まれたから親になったけど子育てなんて未経験の右も左も分からない新人ですから。

 

人が人を育てる

祖父祖母、親戚、友達、先生、そして地域の人、たまたま出会った人、いろんな人とたくさん人と関わった方が成長するんです。

 

これは子供だけじゃなくて、親の成長もそうです。

 

中には出会いたくないような人もいるかもしれませんが、それもまた経験でイイんじゃないですかね!

 

出会う人すべてが最高だったなんて事はほぼ100%ありませんから。

 

関わる人が多いほうが楽しいと思いますよ!

 

そうはいっても、、、

世の中、良い人ばかりじゃないし、何が起こるか分からないのも事実。。。

 

人と人が関わるって一筋縄ではいかない事も多いですよね。

 

自分や子供が「関わりにくい人」にならないように気を付けたいものです。。。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

笑う門には福来る☆

こちらの記事もおすすめ!