アマゾンプライム会員に入っていない人は、損しています!
とにかくアマゾンプライムのサービスは使えば使うほど、コスパ最強であることが分かります。
さらに子育て中のパパママにとっても充実したお得サービスが多く「使わないともったいないよー!」と叫びたいぐらいなんです(笑)
とはいえアマゾンプライムのことを知ってるようで、実は細かいところまでは分かっていな方もいらっしゃると思います。
- 「結局どうなの?」
- 「会費高くね?」
- 「どんなサービスがあるの?」
こんな疑問にお答えしたいと思います。
アマゾンプライムがどんなサービスなのかをお伝えしてきます!
- 今さら聞けない、アマゾンプライム会員
- アマゾンプライムの登録方法から解約方法
- アマゾンプライム会員で受けれるのサービス一覧
- 子育てに役立つサービス
まだ入会していな方は、思わず試したくなるようなサービスが満載だと思います。
既にもう入会済みの方にとっては、このサービスは知らなかった!という新たな発見ができるかもしれません。
今更聞けない、アマゾンプライムって何?
アマゾンプライムはプライム会員になることでアマゾンの様々なサービスを受けることができる有料会員サービスです。
アマゾンで買い物をするための会員登録は無料です。
アマゾンプライム会員はアマゾンでの買い物をよりお得に、そして豊富なサービスで生活をより豊かにすることが出来るんです。
気になる無料体験期間とアマゾンプライム会員の会費をご紹介します。
- 30日間の無料体験
- アマゾンプライムの会費
そしてコスパ抜群のサービスをまずは、2つ厳選してご紹介します
- 送料無料
- プライムビデオ(Prime Video)
30日間の無料体験
「よく分からないサービスにいきなりお金は払えないでしょ」という方も安心してください。
アマゾンプライムには30日間の無料体験サービスがあります。
30日あれば一通りのサービスは試せると思うので、使ってみて自分にはこのサービスは必要ないなと感じればいつでも解約できます。
解約方法も後述で説明してます。
アマゾンプライムを30日間の無料体験を試す
アマゾンプライムの会費について
アマゾンプラムの会費は下記表の通りです。
月額プラン | 500円/月 |
年間プラン | 4900円/年(408円/月) |
年間プランのほうが月額プランより1100円/年安いので、継続して入るなら年間プランが圧倒的にお得です。
ちなみに年間プランでも解約はいつでも可能です。
送料無料(お急ぎ便・日時指定)

配送料が値上げされている中で、送料無料はかなりお得ですよね。
- 通常配送料が金額に関わらず無料
- お急ぎ便・当日お急ぎ便・お届け日時指定便も何度でも無料で利用可能
通常配送料が金額に関わらず無料
通常ネット通販では3000円~5000円以上のお買い物で送料無料というお店が多いと思いますが、プライム会員なら金額に関わらず送料が無料になります。
500円の買い物でも無料です!
お急ぎ便・当日お急ぎ便・お届け日時指定便が無料で利用可能
さらに配送オプションが何度でも無料で利用できます。
お急ぎ便なら最短翌日、当日お急ぎ便なら注文したその日に配送してくれます。
これが無料ってスゴくないですか?
ヤマト運輸とかの当日便を使うと送料だけで2000円以上かかるんで、送料無料というサービスだけでも会費の元を取ることができます。
※primeマークが表示されている商品が対象となります↓

「対象の商品が少ないんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、基本的には殆どの商品がprime対象だと思ってもらって問題ありません。
一部中古品等の個人出品をしている場合は除きます。
プライムビデオ(Prime Video)

プライムビデオはプライム会員が利用できる動画配信(VOD)サービスです。
HuluやNetflixなどのVODというと通常は動画配信サービスのみの場合が多いですが、アマゾンプライムは数あるサービスの1つに含まれています。
- 約15000本の作品を視聴できる
- 子供向けの作品も充実
なので他のVODサービスと比べると配信本数は少なめとなっていますが、それでも見きれないぐらい充実しており、オリジナル作品もあるので十分楽しめます。
約15000本の作品を視聴できる
プライムビデオで視聴できる作品は約15000本で、ジャンルも多岐にわたります。
Amazonオリジナル作品 | ドキュメンタル/内村さまぁ~ず/宇宙の仕事/クレヨンしんちゃん外伝 |
---|---|
アニメ | ポケモン/妖怪ウォッチ/ハッピーシュガーライフ/ぐらんぶる |
邦画 | コードブルー/空飛ぶタイヤ/君の膵臓をたべたい/カメラを止めるな |
洋画 | ラ・ラ・ランド/ジュマンジ/ジュラシック・ワールド/バック・トゥ・ザ・フューチャー |
国内ドラマ | 相棒/民王/TRICK/SPEC/孤独のグルメ |
海外ドラマ | ダイエットランド/ホームカミング/シカゴ・ファイア/ザ・ボーイズ |
キッズ・ファミリー番組 | しまじろうのわお/おかあさんといっしょ/きかんしゃトーマス |
お笑い・バラエティ | バチェラー/グータンヌーボ/すべらない話/8時だョ全員集合! |
(2020年1月22日現在)
最新というよりは懐かしの作品や少し前の話題作が多い印象ですが、見たかったけど見逃していた作品や久しぶりに見たーいと思えるような作品がたくさんありかなり楽しめると思います。
子供向けの作品も充実
子育て中の方が注目すべきは、子供向け作品が充実してるという点です。
- ドラえもん
- ポケットモンスター
- おかあさんといっしょ
- おさるのジョージ
- きかんしゃトーマス
- クレヨンしんちゃん
- しまじろう
- サンリオ
- 仮面ライダーシリーズ
- 戦隊ヒーローシリーズ
などなどまだまだ書ききれないぐらい配信されています。
乳幼児から小学生まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんなんです。
家で仕事や家事をしないといけないときに、役立つ事間違いなしですよね。
もちろん子供だけじゃなく、親でも懐かしいアニメも豊富に取り扱っています。
最近追加されたサザエさんの初期の作品は今では絶対に放送できないような表現や演出で色々な意味で見ごたえがありますよ。
アマゾンプライムを30日間の無料体験を試す
アマゾンプライムの登録の注意事項
アマゾン・プライム会員の登録の際に注意が一点あります。
それは、登録時にクレジットカード情報の登録が必須だということです。
プライム会員に登録して30日の無料期間が終了すると自動的に有料会員へと更新されます。
解約をする場合は必ず手続きが必要なのでその点は注意しください。
解約手続きはカンタンですので次項で詳しく解説します。
2分以内で終わるアマゾンプライムの解約方法
有料会員サービスあるあるとして解約の仕方が分かりにくいことが多いのですが、アマゾンプライムに関してはかなり分かりやすくなっています。
作業としては1~2分でサクッと完了してしまいます。
①トップページ右上のアカウント&サービスのメニュー内にあるAmazonプライム会員情報をクリック。

②プライム会員情報下の会員情報を変更するをクリック

③プライム会員資格を終了し、特典の利用を止めるをクリック

④特典と会員資格を終了をクリック

⑤会員資格を終了するをクリック

解約する前に思いとどせるポイントはありますが、手順に従ってクリックしていけばあっさりと解約できるようになっています。
1クリックでいきなり解約にはならないので、間違えて解約しちゃったなんてことも発生しないようにもなっており、良心的な解約への動線が作られています。
無料お試し期間中の方が、無料期間中に解約をしたい場合はこの作業が必要になりますので、注意が必要です。
子育てに役立つアマゾンプライムのサービス
送料無料もプライム・ビデオも子育てには大いに役立つサービスですが、さらに子育てに役立つサービスを3つご紹介していきます。
- アマゾンファミリー(Amazon Family)
- アマゾンフォト(Amazon Photos)
- バーチャルダッシュ
アマゾンファミリー(Amazon Family)
定期おトク便でおむつ・おしりふきがいつでも15%オフ
小さいお子さんのいる家庭にとって、おむつとおしりふきは切らせてはいけない消耗品の1つではないでしょうか。
我が家でも何度プライム会員の存在を知るまでは何度買いに行ったことか。。。
定期おトク便はメリットが多いです。
- 1ヶ月~6ヶ月の指定した頻度で定期配送してくれる
- 送料は無料
- プライム会員はいつでも15%オフ
子育て中は買い物に行くだけでも大変ですよね。
常に必要な消耗品を定期配送にすることにより、買い物の手間をかなり軽減することができるので、子育て中の方にはかなりおすすめのサービスです。
アマゾンフォト(Amazon Photos)
スマホやカメラで撮影した写真を容量無制限で保存できるサービスです。
- 何枚でも無制限に保存可能
- 解像度はそのまま
- 複数のデバイスで管理できる
何枚でも無制限に保存可能
子育てをしていると、特にスマホのアルバムは子供の写真だらけになってすぐに容量がいっぱいになってしまいますよね。
アマゾンフォトを使えば、容量無制限で何枚でも保存できるのでスマホの容量を気にせずにお子さんの大切な瞬間を撮影することができます。
スマホが突然壊れても安心のバックアップとしても使えますよ。
解像度はそのまま
嬉しいのが解像度がそのままで保存されるという点です。
Googleフォト等のサービスもありますが、圧縮されて解像度が荒くなる事が多いので、キレイな写真のまま保存できるのは大きな魅力です。
複数のデバイスで管理できる
最大5人までの家族や友人の撮った写真をまとめることが出来るので、夫婦で別々に撮った写真も一つにまとめて管理することが可能です。
わざわざLINEのアルバムに追加したりAir Dropを使う必要もありません。
スマホ・タブレット・PCどこからでもアクセスが可能なので、PCに保存している写真も保存することができちゃいます。
バーチャルダッシュ
バーチャダッシュはよく注文する商品を、登録しておくことで再注文を簡単に出来るサービスです。
バーチャルダッシュはこんな時に便利に使えます。
- 定期的に買うけど発注頻度は読めない
- 毎回同じ商品を買うたびに検索するのは面倒くさい
バーチャルダッシュはお気に入りの商品をいつでもカンタンに注文できる

バーチャルダッシュはWEB上のボタンのようなもので、ボタンにお気に入りの商品を登録しておくことで、いつでもどこでも手軽に注文が出来るようになります。
お水やお茶、洗剤等の消耗品は決まった商品を買うことが多いと思います。
自分の愛用品をバーチャルダッシュに登録しておけば、毎回の検索の手間を省いてスグに再注文をすることができます。
アマゾンプライムを30日間の無料体験を試す
【お得すぎて心配になる】アマゾンプライムのサービス一覧
会員限定先行タイムセール
アマゾンでは定期的にタイムセール祭りが開催されていますが、プライム会員になるとタイムセールに30分早く参加することができます。
タイムセールの対象商品は数量限定のモノも多いので、お得な買い物を確実にするにはプライム会員は必須になると思います。
Prime Music(プライム・ミュージック)
200万曲が聞き放題の音楽配信サービス
プライム・ミュージックはプライム会員限定の音楽配信サービスです。
なんと200万曲が無料で聞き放題なんです。
しかも予めダウンロードておけばオフライン再生が利用できるので、飛行機や電波の受信できない地下でも楽しめます。
さすがに最新曲までは網羅されていませんが、通勤等のスキマ時間に利用するには十分過ぎるサービスです。
子供向けの楽曲も充実している
ディズニーのサントラや童謡などの子供向けの楽曲も充実しているので、親子で楽しむことができます。
楽曲は定期的に入れ替わるので、飽きずに楽しめますよ。
Prime Reading(プライム・リーディング)
数百冊の書籍が読み放題
プライムリーディングは電子書籍が読み放題のサービスです。
- 小説
- ビジネス書
- 雑誌
- マンガ
様々な書籍数百冊が無料で読み放題のサービスです。
これだけでもプライム会員の会費分の価値はあるのではないかと思います。
雑誌だけでもこのラインナップです
- Tarzan
- オレンジページ
- クロワッサン
- POPEYE(ポパイ)
- アニメディア
- 声優グランプリ
- Get Navi
- Ray
(2020/01/22現在)
全部買ったらプライム会員の年会費ぐらいいきそう。。
Amazon Mastercardクラシック
Amazonでの買い物にお得なクレジットカード
Amazon MastercardならAmazonでのお買い物のポイント還元率が、通常1.5%のところ2%にアップします。
お得なセールにお得なカードを利用してお得の二重取りをしちゃいましょう。
Prime Pets (プライムペット)
ペット用品がいつでも10%オフになる
プライムペットは皆さんのペット情報を登録するだけで、対象商品がいつでも10%オフで買うことができます。
ペットを飼っている方には嬉しい特典ですね。
プライム・ワードローブ
ネットショッピングの最大のリスクは買う前に実物が見れない、特に服や靴などはサイズ感や質感が分からない点ではないでしょうか。
子連れでお出かけだけでも大変なのに、服を選ぶなんてできないですよね。
- 服をゆっくり選んでいる時間はない
- 試着なんて絶対できない
プライム・ワードローブならサイズや質感・子連れでゆっくり買い物できないママパパの悩みをすべて解決してくれます。
ネットショッピングなのに服や靴の試着ができる
ワードローブ利用の流れはこんな感じです。
- 気になる商品を選ぶ
- アマゾンから配送
- 届いたら試着して確認する
- 購入する商品と返送する商品を選ぶ
- 購入する商品以外をアマゾンへ返送
お店に行かなくても、服や靴の試着ができてしまうのがプライム・ワードローブの最大の特徴です。
お店に行った時に店員さんに話しかけるのが苦手なんて方もいると思いますが、プライム・ワードローブなら店員さんに話しかけられることなくじっくり選ぶことができますよね。
アマゾンプライムを30日間の無料体験を試す
アマゾンプライムはコスパ最強の子育ての味方
アマゾンプライムは子育てをしているママやパパにとってはメリットしかないのではないでしょうか。
私は入会して2年ほど経ってますが、使い倒してます(笑)
- アマゾンプライムはお得なサービス満載の有料会員サービス
- 注文金額に関わらず、お急ぎ便・当日お急ぎ便・日時指定便も送料無料
- プライム・ビデオは15000本のアニメ・映画・ドラマが見放題
- アマゾンファミリーは定期お得便でおむつ・おむつおしりふきがいつでも15%オフ
- バーチャルダッシュを使えば、お気に入りの商品が2クリックで即注文可能
- プライム・ミュージックは洋楽・J-POP・子供向け楽曲が200万曲聞き放題
- プライム・リーディングは雑誌・ビジネス書・小説・マンガなど数百冊の電子書籍が読み放題
- Amazon MastreCardクラシックならアマゾンのお買い物に2%ポイント還元
- プライム・ペットは対象ペット用品がいつでも10%オフ
- プライム・ワードローブならネットショッピングなのに服や靴の試着ができて欲しいものだけ購入できる
このサービスがぜーーーんぶ使えて月額500円!
年額会員なら月額408円で使い放題ってヤバすぎませんか?
とにもかくにもまずは30日間のお試し無料登録でそのサービスのスゴさを是非実感してみてください!
いまいちだったら即解約も可能ですから、リスクゼロで体験できますよ。
アマゾンプライムを30日間の無料体験を試す